普段使いもできるトレッキングパンツを探す
以前海外通販で購入したトレッキングパンツは、登山で使うにはすごくいいけど普段使いにはちと厳しいデザイン、シルエットでした。
もうちょっとかっこいいのないだろうかと調べてみると、まとめサイトもYoutubeもどれもこれも一番におすすめしているのがノースフェイスのアルパインライトパンツでした。
デブに厳しいノースフェイス
THE NORTH FACE
上も下もどれもこれも全体的に細身な作りであるため、メタボな私にとっては縁のないブランドだと思ってましたがたまたま店頭(秀岳荘)で見かけたので試着してみたところ、なんとはけるではありませんか!
アルパインライトパンツはメタボ可 多少の規定サイズ超えは問題なし
サイズはXXL(胴囲86~94cm)
私の腹囲は99センチ(´Д`)
でもウエストがゴムなのと生地自体もストレッチが効いているので無理なくはけました。
ちなみに股下は83cm位で長身の私にはちょうど良かったです。
メーカーロゴはリフレクター仕様で光に反射するようになっています。
こうやって見るとなんてことないズボンに見えるかもしれませんが、穿いてみると本当に絶妙なシルエットでかっこいいです。
ヒップポケットは右側のみ。
ベルトループはなく、基本ゴム、補助的に紐、みたいな感じです。
私はゴムだけで丁度良いですが、もう少し細い人は紐をしばらないと下がってくるかも。
フロントファスナーが上からも下からも開く仕様。
上着ではよく見かけるけど、いわゆる「社会の窓」でこの仕様になっているのははじめて見ました。
両サイドのポケットは内側がメッシュになっているのでベンチレーションとしても機能します。
すぐに2本目購入
1本目(黒)を購入して2日着用したところで2本目の購入を決めました。
2本目はカーキです。
10月位に購入してからこの2本をヘビロテしてますが傷んでくる気配(おしりなどよく設置する面の毛羽立ち等)もありませんし、がんがん洗濯していますが今の所撥水性も維持されています。
・街でも登山でも使える美しい絶妙なシルエット
・めっちゃストレッチ効いててノーストレス
・引っかかり等にも強くタフなのに肌触りの良い生地
・シンプルなデザインで使いやすい
アルパインライトパンツがすげーいいってのは聞いてるんだけど、ノースでしょ?デブには無理でしょ。って思ってる方。
意外といけます。
ちなみにワンサイズ下のXL(ウエスト82-90)も試着してみましたが穿けました。
かなりピッチピチで見た目的にやばかったのでやめましたが、普通に登山できそうな感じでした(スキニーとかが好きな人にはいいかも)。
難点を上げるとしたら、人気がありすぎてすぐに売り切れてしまうことでしょうか。
ブラック等のベーシックなカラーの他に毎年新色も出るようですが、XXLみたいなサイズはそもそも数が少ないので入手しづらいです。
とりあえず今年はもう買いませんが、こればっかり毎年買い足してしまいそうな予感がしています。
【追記】2年後には黒、黒、ネイビー、カーキ、グレーの5本体制となっておりますw
コメント